福岡の良い住まい ㈱住吉ハウジング | 日記 | 賃貸管理の話(クレーム対応の話)

福岡市早良区・城南区・西区の賃貸マンション・アパート・一戸建てなら、どうぞお任せ下さい。

Top >  日記 > 賃貸管理の話(クレーム対応の話)

福岡の良い住まい ㈱住吉ハウジング の日記

賃貸管理の話(クレーム対応の話)

2021.09.21

賃貸管理の中で、大きな仕事のひとつが入居者様の対応です。 基本的に何もなければ入居者様から連絡が来ることはありませんから、 連絡がある時は「家賃が遅れるとき」や「お部屋を解約したいとき」それから「設備や物件内で何か問題があるとき」です。 この中でも「物件内での問題」での対応が一番大変です。 設備の問題は解決できるよう業者等を手配すればよいのですが、 ・上下階や隣への音のクレーム ・ごみ捨てのマナー ・敷地内での喫煙問題 ・隣人関係 上記のような問題は簡単には解決しません。 オーナー様と管理会社で解決の方向性を話し合いつつ、長期にかけて対策していく他にありません。 ひとつひとつの問題を紐解きつつ、場合によっては転居をご検討いただいたりと非常にデリケートな取り扱いが必要です。 クレームのひとつひとつ、入居者様が違いますので、これが正解というマニュアルができないのが現状です。 それでも、これまでたくさんのクレーム対応を経験してきたスタッフが、最善の方法で問題を解決に導いていきます。   もし、おひとりで悩んでいらっしゃるオーナー様がいらっしゃいましたら、 一度当社までご相談ください。ご相談は無料です。 ㈱住吉ハウジング 092-843-6123 どうぞお気軽にご連絡ください。お待ちしています。

日記一覧へ戻る

【PR】  山本鍼灸整骨院  満福  有限会社 インテリア岡﨑  松風FC 足技教室 ドリブル スキルアップ  保険デザイン つかしん店